Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
さすが国内最大規模を誇る佐藤の一族
これ好き
豪族で草
くさ
佐藤は日本にて最強!!!
Dの一族みたいに言うなw
「佐藤さんの生き物としての本能が目を覚ましました。」ってニュースで聞くの初めて
刃牙かっ‼️
1:04
わろたら
淡々と読むのめっちゃ好き
生物として強いわ
かっこいいやん。きっと、この人の孫とか曾孫が、「うちのおじいさんは昔、クマと闘って勝った」とか言い伝えられそう。
俺の嫁にするから孫はできん!!!!!
尾ひれが付いて「正拳が熊の頭蓋骨を粉砕した」とか伝わってそう。
ひひひひ孫の頃にはクマを殴り殺したとかになってそう
なんだ、小熊か...
300年後くらいにはうちの先祖金太郎だったらしいよって祖先が言ってそう
死ぬ寸前でもちゃんと急所を殴る判断したのが凄いわ
テレビの前ではなんとでも言えるわ
クマは首太いから打撃を吸収しそうだけど運がよかったんだろうね
熊は本気を出してなかった
急所はたまきんじゃないの?
ふつう、自分の首を引っ掛かれ、血だらけでは、逃げるのが精いっぱいで、パンチなんか打てないだろうなぁ。でも、凄いわ。
”と同時に佐藤さんの体に生き物としての本能が目覚めました“かっけえ
ミカサみたい
覚醒したみたい草
佐藤の奇妙な冒険『あまあま(シュガー)だぜ』
別に本人がそう言ったわけじゃないで?w
@@adr8285 だからこそかっこいい
熊を撃退したことで佐藤さんから雄としての自信を感じる
これ1番好き
???「たかが1時間あまりで蚊トンボを獅子に変化る、勝利とはそういうものだ…」
絶妙にネットリとした言い回し笑う
@@haramakizabuton 勇次郎で草
こういうのは2回目はすぐやられる
一生酒の席で話せる話題をゲットした漢
尚、話す度に熊が大きくなる模様
その内15メートルとかいってそう(小並感)
@@betcch1246 恐竜で草
そのうち秘孔突いたことにしてそう
老人ホームで介護員にずっとこの話ししてそう
生き物としての本能,,,,,,,,,,,
目の前に熊が出てきて殴るって言う選択肢が出てくるの凄いな
むしろ殴るしかないだろ
@@ネコ-g5b 殴れるわけねえよ
食べられるという選択肢の方がないと思うが(藁)
殴るって言うしか戦うか止まるしかないよね。ダッシュで逃げたら追いかけてくるし。素手は流石に凄いけど。
まぁ殴るというか抵抗する感じじゃない?いきなり爪や歯で顔面引き裂かれないかぎりみんな抵抗はするんじゃない?みんなマグロで草
佐藤さんの体に生き物としての本能が目を覚ましました。カッコよすぎる笑笑笑笑笑笑
顔からして生き物
一瞬ボ○キでもしたのかと‥‥
アッカーマン一族かな?
刃牙みたいなセリフで草
ワードセンスよ。
首 爪で割かれなくて本当に良かった。この人の物理的強さと強運で腕の傷で済んだけれど普通は顔半分持ってかれる事態だと思う。
海外の画像とかでもあるけど、一振で顔全部持ってかれてたりするから、小さい個体だったのかね。
@@佐藤-x8x ツキノワでも力は人間以上だと思うけど、どうなんでしょ。大人しいってのも大きいですね。
グリズリーとヒグマは近縁の種でヒグマは北海道にも住んでます。ヒグマに遭遇したら適切な対応をしない限りまず死にます。ツキノワグマはヒグマやグリズリーと比べ、体格は小さく、力は弱いですし、凶暴でもありませんがクマなので侮っては行けません。
ヒグマに関してはちょっと調べれば恐ろしい事件とか出てくるからね三毛べt…
月ノ輪熊ってあまり狂暴なイメージないのですが、
こんな体格いい人でも振り解いて逃げれないってかんがえただけで恐ろしい
数年に一度くらいのペースでクマと素手でわたりあってる人間出てくるのなんなの笑笑
このコメ好き
室伏みたいに種族の中でもバグが発生した個体。
本当はもっといるだろうけど、喰われて気づかれてないだけかもしれない
空手のオジサンいたねw熊の爪を上段受けで払って前蹴りを喰らわしたってテレビの取材で再現してたw
@@ArnoldBo それは渡り合えてない人だね
きっと今までクマに襲われて亡くなっていった人たちの中にも、こんな風に決死の反撃をしようとした人がいたんだと思うと…。幸運にも助かって本当に良かったね…
熊が逃げ出したのは、殴られたことより、この人の気迫に押されたんだと思う結局動物って自分より弱いものを襲う習性があるから、この人が心が折れないことにびっくりしたんだろうな
ヤンキーも動物ですね
@@rey8to791 猿です
@@R920R 猿に失礼
@@みじみじ-z9h ですよねww
本当それですね。同感です。
昔の妖怪を追い払ったとか鬼に勝ったみたいな逸話ってこういうのから来てるんだろうな
何かしら抵抗しないと食われるだけだし、それがたまたま殴るという本能だからまた凄い。
イキリトくん実は本当のことを言ってただけの可能性が微レ存
俺だったら小便撒き散らしながらガニ股で逃げる自信ある
クマは犬の何千倍の嗅覚って聞いたことあるから、漏らしたやつそのまま顔にかけてやれば圧勝やで
@@ty-rr5wf あっしょう。
もちろん俺らは抵抗するで
死を覚悟するってどんな感じだろう、想像したらめちゃくちゃ怖い。無事で良かったです。
逆になんでもできそう
いや、こいつ嘘ついてるからね笑 熊のサイズ盛ってるね笑
@@canonball1994 多少サイズ盛ってようが、大差ねぇよ。こえぇよ
@@canonball1994 平気で嘘言ってるやんあんたw
@@レギオンチャンネル-s8t 何が嘘なのかな?w 宮城にヒグマ、グリズリーレベルのクマがいるわけないね笑
夢の中で3回クマと戦ったことあるけど、俺は一度も勝てなかったのに、この人はすげぇな。
夢は駄目だよ。リアルなら勝てるから試してみ
@@user-bribri.butitibribri 死なせようとしてて草
括り罠のイノシシのトメで腿抉られ腕の骨折られて8針と13針縫った事がありますが、熊は無理。イノシシのカチ上げでこれだから、熊の一撃は高確率で死ぬと思います。
くまのプーさん?
@@user-mjiq22 くまのプーさんなら多分はちみつで交渉がきく。人のプーさんなら金d(ry
やっぱり林業の男は強い(確信)
佐藤さんこれからも一人で山に入って作業するんだよなぁ。俺には怖くて無理だわ。
スズメバチもいるし、ヤマカガシとかもいる(血清が日本に1ヶ所しか保管されてなくて間に合わなかったらアウト)から山とか怖いわ。
どんなに暑くても、山で肌身を晒さない方がいいですね。ヒルもいるから。熊対策や対スズメバチ様に養蜂家みたいな網付きの帽子もした方がいい。猟銃使える相方も居た方が尚いいかもしれん。
漁師と木こりは肝の据わり方が違うってねいつも死と隣り合わせだからと
怖いと思うのは正しい事です。何か、この襲われた人が誇張して説明してるのと、英雄的に報道するのと、「スゲー」「カッコいい」などと捉える人達に違和感を感じます。只単に運が良かっただけ、熊をナメるなって思います。
「生き物としての本能が目を覚ましました」なんか刃牙っぽくて好き
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました
このセリフ好き
ワロタww
ナレーター「そう、このとき彼の身体に、否.......彼の細胞に潜む生き物としての本能が目を覚ましたのである。」
言った本人はもりのおやつって好き
たまに現れる熊撃退の超人
ここにもいるよ。鹿倒す俺が
ふふふ…モスキートハンターとたぁ俺のことよ!
かっこよく言ってるけど蚊で草
@@新宿区のスパイダーマン 爆撃機の方かもしれない
@@yukky_AMAGAMI つまり元ドイツ軍人かぁ、成クレ()
実際、何か災害や危険に際したとき、生き残れるのって、こういう本能的な行動が出る人、生存本能...「生命力」が強い人なんだなぁって思う。
実際、東日本大震災でちょうど海沿いを大型トラックで走ってて、津波が迫ってる中、倒れてる電柱を乗り上げながら皆が行かない道を通って助かった方ですよ。
ですね。ただ年齢と共に運動能力は必ず衰えるから、気持ちだけでは抗えないのは事実。
いつからこんなに人類は強くなったんだよ
この人が強いだけ定期
この人多分人類の枠に収まる生き物じゃないよ
この時のために備えて筋トレしとかないとな
刺されたことに気づかないJKもいるし
五十年後もFGOあったら英霊に追加されてそう
生存本能で筋肉のリミッター外れて会心の一撃放ってそう
黒閃でてそう
寿命縮めてそう
記憶があやふやだけど人間が意識しても本来の30パーセントぐらいしか使えてないらしい。嘘だったらごめん。
@@Шамі_мон-мо4835 ほんとはどうなんや?
@@ばね-y8c 嘘です脳の重量のうち30%が神経細胞体で残りの70%が神経繊維とか脂肪の高位中枢に関与しないものだったってだけ実際は脳の重量の30%がフル稼働してる
生きてたし笑い話にできるけどこれやばいよな普通に
ジジイになっても過去の武勇伝として語り続けそう
@@ks.749 韓国のセウォル号沈没事故では300人以上が亡くなり、客船での事故ではあのタイタニック号に次ぐ死者数となりました。当時アメリカ大統領だったオバマ大統領からも直々に追悼メッセージを頂き、救出活動の際には米軍も介入しました。亡くなられた韓国人の学生達の冥福を祈るとともに、日本の復興を支えてきてくれた韓国人に敬礼。
@@ああ-x5u5l 今、歴史の教科書を確認したところ、高田健志の名前を確認できなかったので、アフリカに寄付しました。
佐藤さんの勇気に拍手だろ。これから何をしても生きていける
逞しいわよね❤佐藤さん
今度から鉄拳のキャラ選択で「佐藤さん」を入れるべき
ストファにもきて欲しい
佐藤さんに課金しなきゃ使えないの草
よりにもよって日本で1番多い名字なのが草
必殺仕事人にも出て欲しいな!鉄は引退して、佐藤さん!
スマブラに参戦しても良い
熊に勝った男として年末RIZIN出たほうがいいな
相手は熊と練習してた元UFCライト級王者ヌルマゴでいいな
@@oneokrock0317800 さすがにヌルマゴは勝ち目なくて草。ライジン無敗のシバターが一番良いだろ!
@@俺イケメンで天才だけど質問ある ヌルマゴも熊には負けるだろ笑笑
ブレイキングダウンがいい!
@@エネゴリ-e7q 彼幼少期にくまとスパーリングしてたらしいですw動画上がってましたw
死に物狂いとはまさにこの佐藤さんみたいな体験を言うのでしょうねぇ🤔
熊が出た所に取材で歩いていけるメンタルが凄いわ
きっと取材に行った人も佐藤さんだったんだろうな
「逃げなきゃ」「助けを呼ばなきゃ」じゃなくて「戦う」って選択肢出てくるのガチで強い
押し倒された時点で前2つの選択肢は潰されたようなもんだけどね
[戦う]かこのまま[死ぬ]か選ぶならそりゃ戦う方を選ぶわな
死ぬと思ったんだから逃げるはないだろ
アドレナリンの作用です。
逃げる助けを呼ぶ戦う ←道具を使う
「佐藤さんの体に生き物としての本能が目を覚ましました」!?!?!?!?!?!?!?!?
生存本能じゃない?
オッタチしたんか
刃牙のモブキャラが言ってそう
繁殖するんか??(笑)
マーベルヒーローの誕生感
人生最大の武勇伝になることは間違いない
フィッシャーズのシルクロードの武勇伝凄いよ(適当)
@@user-cp7rh7lm4i あっ…(察し)
武勇伝、武勇伝…
武勇デンデンデデンデン...
let's go
佐藤さんめちゃくちゃ優しそうな顔してクマ撃退すんの草
「抵抗するで?拳で」vs「殴りました、本気で」
ジョジョのとある兄弟を思い出しました
このコメ伸びろ
殴りました、拳で
VSダークライ
中学生を追い払いたい時は前者、熊を追い払いたい時は後者
車に乗っていて猪が横から突っ込んできてめっちゃ凹んだし普通に怖かったのに生身で熊でしかも素手で撃退って流石だわ
この人がリアル鬼ごっこで生き残った佐藤さんなんやろなぁ…
見るからに生き物として強そうな佐藤さんw
生き物としての本能が目を覚ますってかっこよすぎる笑
定期的に、熊と対決する猛者の報道があるが、、。凄いな
ツキノワグマだからね
ヒグマはどう考えても無理だろ
@@witcher1065 ヒグマに勝ったら英雄
吉田沙保里は?
たまに老人でも撃退したった武勇伝語るのいますね。単に熊の方が本気でなかっただけでしょうね。
なかなか説得力あるガタイの良さで草
信じやすい人なんですね。
@reina 証拠も無いしその様子を目撃した証人もいないからね顔面に爪の傷跡でもあれば別だけど
@reina まず、熊と戦ってあんなかすり傷で済むのはあり得ない
信じやすい人vsなにも信じられなくなった人
@@user-ub1hz7ch7u 韓国のセウォル号沈没事故では300人以上が亡くなり、客船での事故ではあのタイタニック号に次ぐ死者数となりました。当時アメリカ大統領だったオバマ大統領からも直々に追悼メッセージを頂き、救出活動の際には米軍も介入しました。亡くなられた韓国人の学生達の冥福を祈るとともに、日本の復興を支えてきてくれた韓国人に敬礼。
佐藤「まぁ、昨晩見た夢の....」 キャスター「ここで速報です」
「もちろん俺らは抵抗するで」 🤜🤛「拳で」クッマ「こっわ」
クッマ「君、何歳?」
@@澪美亜 「21歳!!(ドン)
「それやられる義務があるん?(殺気)」クッマ「ヒェッ」
このコメ欄好きw
こっわ「クッマ」
さとう ゆうた さんすごすぎる熊には勝てるし、苗字は日本一位を誇る多さだし、おそらく名前も日本の上位を誇る多さだろう
全国のさとうゆうたの株勝手に上げんなw
鳥取の人口より居そう
@@海東アエンオ わ、地元だ
@@y.1650 わ、ジモトジャネェ
@@keitoi4323 なんの関係もねぇw
なんか何年かに1回熊素手で倒すやつ出てくるよね
熊と掴み合いになり軽い怪我ってやつ見たことある気がする((
くっそ前、妻だと思って声掛けたらクマだったっておじいちゃんいたよね
すごいな
@@体毛-l2e 奥さんどんな見た目してんだよ…。
@@lrage8308 ケツとタッパがでかいんやろな
佐藤さんくらいの体型が素人で一番強い
生き物としての本能が目覚めるとかカッコよすぎだろ
佐藤さんVS熊佐藤さん「抵抗するで?拳で」21歳VS中学生21歳「抵抗するで?拳で」
拳21やん。笑笑
重みが違う
あんまもろないなぁ
熊=中学生中学生は刃牙の世界の人間説
@@TT-pl9yg それな
佐藤さんが生き延びられたのは『運』と『生きたいと願う執念』がたまたま良い方に働いた所に拠る部分が大きいので、このニュースを見て「オレもイケる」と不用意に熊に近づく阿呆が現れない事を願うばかりです。
そんな度胸あるやついない定期
@@終わりだネコの国 「モックンチャレンジー!」
マンガのゴールデンカムイだと、クマの爪で一気に致命傷負わされるシーンも何度か描かれたのていて、首を抑えられただけってのは運が良かったんだなって思った。
「熊とタイマンしてやるぜー」
もっくんとへずまりゅうの最強タッグで突撃
生き物としての本能が目を覚ましてしまったのか...彼はもう人類には戻れないし、一匹の血に飢えた餓狼が世に放たれてしまったのだな。怖くて夜は眠れねえぞこりゃあ...
お忙しいところ茶々入れて申し訳ない。一言言わせろ。面白すぎ
進撃みたいに餓狼が人間の味方につく激アツ展開まだ?
最初の文で熊かと思ってよく読んだら人の話で草
人間如きが熊に勝てるわけねぇだろwまぁ、俺以外の熊は臆病だからな!ビックリしたんだろ!w
笑ったらあかんのやろけど、【佐藤さんVSクマ】のテロップに笑ってしまった
タイトルの『殴りました。本気で』もなんかシュール
1:22
笑ったらいかんって自分で理解してるのに笑うってあなた最低
佐藤ってよくある名字だから、めっちゃシュールに感じるよなww
あなたの言うことは正しいと思います。気になります。私と同じ考えの人の様子です。写真交換しましょう。私の要求を満たしてくれるように、好奇心が強い。(L) (I) (N) (E)qiunai970
熊と山道で二人きり、何も起きないはずがなく…
逝くぅぅ〜
押し倒されて…
ワイルドだなぁ
AVの導入構文やめれw
クマ…首絞めてっくすが好きな模様
ツキノワグマで170越えはデカい熊やね。逃げてくれてよかったと思う。
…ツキノワグマでもニホンツキノワグマって比較的小兵と聞きます。立ち上がって150cm内外だからマレーグマ、ジャイアントパンダと同じ位。が、このニュースの男性の話が真実なら…化け物サイズのニホンツキノワグマですね。立ち上がって179cmはくだらないでしょうから。その人が無事で安心しました。
知ったような口だな?え?ネット情報だけだって?
@@kyoro9068 人にいちゃもんつけるなら少しは勉強しろ。ツキノワグマは一般的にそれほど大きくない。動物園でも行ってこい。
@@kyoro9068 ニュースで伝えられてる内容をそのまま話題にしてるのに、知った様な口もクソもあるか。何でそんなに馬鹿なの?
@@旅好-s6e お前はまず部屋から出ろよw親泣いてるぞw
熊「あの時は生き物としての本能が伝わってきましたねぇ」
その殴った根性に体力を酷使してる仕事に携わってる人の凄さを感じて感動です❢
くま食べたい凄いおいしそう
取材されてる場所で襲われて死にかけてるのにまたそこにいるの草
これからの日本にとって林業は今まで以上に重要なのでこれからも是非、ガンバって欲しいのです
また来たよ🐻
@@taroreosunu ぎゃー
佐藤「俺のパンチが火を吹くぜ」
林業の仕事なら来るでしょ!
熊と戦った場所にまた戻れるのもすごい
これから人生最大のモテ期が始まるな。
🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻
🦍🐻🦁🐯🦖🐋🐘
クジラいて草
ものすごくモテそうだ……喧嘩系の武勇伝語る男ダサッと思うけど佐藤さんレベルとなるとどんどん語り継いでってほしい
「クマと格闘した男性」とかいう超パワーワード
手の捻挫と首の傷だけで済んでるの草 強すぎだろ
あんたもそれくらいやるだろ
首の傷が致命傷にならなくてよかった
クビに傷??そんなのないけど?それで強すぎるって一体あんたは何??
@シルバディ もっと正確に言います。そもそもクマに襲われていない。クマがいてビビって逃げた時にコケた時に石に衝突した時にできた傷です。
@@アンドレジャイアント あんたが言うかい...みたいな強キャラ感
大変な思いをしたんだろうけどなんだか佐藤さん余裕があるんだよなぁ多分スゲーいい人だと思うの
武井壮よりも説得力ある熊の倒し方(笑)
倒した実績があるからね笑
武井壮の戦闘シミュレーション?みたいなの正直サムイんだよなあ
襲われつつも相手の急所を冷静に捉えることができたから生きている。謙虚な方だが人類最強の称号を与えるべきだね。
武井壮チャンネル見てた説
冷静さが最大の武器
熊の急所は眉間らしいけどな。鷹村さんによると
にわかの無能がなんか言ってて草、くまの急所は鼻なんだよなぁ、「相手の急所を冷静に捉えることが出来たから生きている」はがちで草
@@aboircz107 あれいつ見ても笑える笑
「生き物としての本能が目を覚ましました」
なんかマンガの一コマ作りたかったんだろうな
勝利確定演出じゃん
0:42本当にその高さなら2メートル級のヒグマですけど・・・宮城県にね・・・こりゃ大事件だ・・・w
熊と格闘なんて、はじめの一歩の鷹村思い出したわ☺️
セブンセブンセブン!
下りが弱いから下に逃げるダニ
鷹村は左フックが弱点や
その後、せっかく見逃したのに…
@@ハーメルンクラウド 目の前に踊り出てズドンだに!
10年後『無傷で熊3匹倒した』位の話になってそう笑笑
20年後『無傷でトラを倒す』かも…
バケモンで草
桐生一馬や冴島レベルで草も生えん
軽トラひっくり返したくらいまではいくんじゃないの
二十年後くらいにはクマ倒してその場で内蔵すすり食ったくらいになってるやろ
クマとの遭遇が人間卒業試験みたいになってんの草
@prayer noob 襲ったことがあるか、の間違いでは?
@prayer noob あれはもう人外や合格しとるで
@prayer noob クマを襲うほうだから!
うるさい論破ww
@@チoーチー牛の運動についてー 論破できてない乙
多分才能あるから格闘技やった方がいい素手の人間より絶対強いクマを相手に本能で殴ったなんて絶対素質ある
本能のままに急所を攻撃して反則負けになるかも
熊はマジで生で見ると死を意識する
「殴りました。本気で」と「21歳。こぶしで」の音程が似ててすき
拳はレベル違うけど。。。笑
思った。
ほんきで 拳でおんいえ おういえ脚韻だからよく聞こえるね
拳で抵抗する2人の英雄
とにかく無事で何より!!訛り聞いてて癒される☺️
「闘わなければ、生き残れない!」を体現した人やな…
東京ドームシティのCM絶対流れたよな
個人的に一番すごいのはヒグマを妹と間違えてテント越しに蹴飛ばして追い払った少女だと思うが、この人も大したもんだな。
熊を素手で引き返させるって、それどこの冴島大河…
開眼おじさんで草
@@煽るんるん ホラー熊じゃないよ?ww龍が如く5って調べて見なww
パチンカスのワイも開眼おじさんかと思った魔戒チャンス継続!
ヤマオロシ「かなり恐怖を感じた」
一瞬牙狼かと思ったけど龍が如く4かw
よく爺さんが撃退は聞きてたけど笑かっこよすぎやわ
こわかったろうなぁ。仕事続けてるのが凄い。
コメント欄色々言われてるけどツキノワグマでも熊は熊だし軽傷で済んで良かったよ
まぁ地下格闘家の俺からしたらグリズリーでもワンパンで仕留めるけどな格闘技かじってる奴だったら余裕だよ
@@masujirousensei wow…
@@masujirousensei あいたたたた……ネットでしかイキれないからって嘘つくの辞めようね…?
@@ああああ-y5d2m どうした?クマにやられたのか?
@@ああああ-y5d2m 嘘っていうかここまで来たらうすら寒いネタだからスルーしてやんなよ
クマ討伐イベントに連れていきたい特攻キャラ
ソロで行け
@@chsn3214 辛辣w
@@chsn3214 鬼畜すぎやろw
@@chsn3214 力尽きました×3
0:36 突然のクマ目線カメラと、「クマ接近!!」のテロップ最高すぎる
佐藤さんの身体に生き物としての本能が目を覚ましました!!ナレーターのセンスがw
「こちらを気に留める様子もなく熊を食べる、草」
いや草
いや熊
熊生える
@@0uxiz 熊生えるは流石に恐怖すぎて熊
いや傘
熊は元々臆病だから不意打ちを喰らえば逃げ出すのはよくある事。だがそれを踏まえても佐藤さんの行動力が凄いのもまた事実。マジで格好良い!
私は関西の都市に住んですけどもう山もクマも怖いので最近爆竹と鈴買いました。戦うイメージトレーニングもよくしてますw現れないことだけ願います。ご無事でなりより。
熊って東日本にしかいないイメージだけど、どうなんですかね?
@@dellossjann9578 沢山住んでますよ。事件がないだけで目撃情報はくま情報にたくさん載ってるので、深い山に行く時は意識しておいて損は無いと思います😓みなさんが被害にあいませんように!!
@@dellossjann9578 西日本は昔たくさん狩られてしまったので少ないですね東日本多いですね、でもやっぱり北海道が凄いです正直東日本のツキノワグマと北海道のヒグマだと比べ物にならないかと
.....φ(・∀・*)なるほどぉ.…
東北地方だとたまにカモシカ見れます
熊を殴ったって話をしてる時に、殴ったであろう手の手首が痛々しげで、熊って殴っただけでもダメージ与えるんだなって震えた。
話している時の声色とその余裕感から圧倒的強者感が垣間見える
クマと一括にしているがツキノワグマとヒグマは全く別のクマ
でもツキノワグマは普通に人間に向かってくるし、人間なんかやられる。この人は運が良かっただけ。
@@長谷川愛-s4t ツキノワは普通には向かってきませんよ、問答無用で向かってくるのはヒグマの方です。ツキノワは基本ビビりなので人間がいるってわかったら自分から逃げます。逆にいきなり前触れもなく目の前に人間が現れたらパニックで襲ってはきます。
@@たにし-g6f スーパーKのように人間を捕食対象にするツキノワグマもいるので油断はできない。
ツキノワグマ小さいけど人間を死なせるには十分な力ある
@sigmaxium ヒグマキシマムからクレーム入りました!
冒頭の、草食ってるクマが可愛すぎる。過疎化で、全国でクマが増えているから、森林で働く人は遭遇するケースが増えそうですね。
なんで過疎化すると熊が増えるの?
農場を引き継ぐ若手がいない→農作物を荒らす熊を駆除する人が減る→熊が増えるという事では?
@@nakamuraleopard246 高齢者だけだと山の手入れが出来なくて人里と山の境界線がなくなりつつあってそれも増える原因ですよクマは基本臆病なので人がいる場所、人の手が入ってる場所には相当な理由がない限り来ませんから
そもそも熊の生息域まで開拓しとんやから熊が出るのは当たり前。人間が悪い
@@metalmaster1500 山の方にいた縄文人辺りとか「いや昔からこんなやけど」
「殴りました 本気で」の強者感やばい
マジで死の一歩手前やん
佐藤さんよく反撃しようと思ったな。僕なら一瞬で食べられちゃうね☆
ある~日♪ 森の中♪クマさんに♪ 出会った♪ 途端に臨戦態勢
色々とセンスない
@@ああ-w5h7j 気にしてるんだから、そっとしてあげて
ワイは好きやで
俺はかなり好き
センスないとか俺は好きとか言われてるけどごく普通のこと言ってるだけやで
同じ拳でもあの21歳とは言葉の重みが違うなぁ
吉田沙保里氏室伏広治氏佐藤裕太氏日本を守る人がもう1人現れたようだ。
金メダリストの吉田沙保里さんに失礼だと思いませんか?ネタ動画を、よく見掛けますが侮辱ですよ。吉田沙保里さんなら左手で一本で熊の首ぐらい吹っ飛ばします。日本を守るという、ちっぽけな存在じゃないんですよ。世界最強です。
@@小出麻里2002 全くもってその通りです。吉田沙保里は地球を守っているのです。
@@cssmikey-1021 というか銀河系を守ってらっしゃる
@@小出麻里2002 一行目は冗談通じない空気読めない人人だと思ったらそれは自分でした申し訳ございませんでした
普段は3人の中で1番弱いけど追い詰められた時めっちゃ強そう
自分の中での武勇伝の1位はイノシシに襲われた釣り人で返り討ちにしてイノシシを溺死させた人
なかなか大きい猪に太ももを嚙みちぎられながらも、海面下に抑えこみ続けた人ですよね。
地形と知恵と根性で勝った感じですき
長崎のやつですな
帰ってきたら「釣りに行ったらイノシシが釣れたわいやー」が決め台詞だったんですよね…!(´・ω・`)
鷹村は首殴ったら脂肪がごついからノーダメージだった。。。パンチ力佐藤さん>鷹村
軽トラにひかれてもピンピンしてるから、軽トラより威力強いやん
鷹村より強い生身の人間が居るなんて、熊も怖かっただろうな〜……
佐藤さんは左腕に軽トラ生えてるってこと?
これが全国の佐藤さんの頂点に立った男か…
吉田といい、全国の頂点に立つ者はやはり違いますなぁ
さすが国内最大規模を誇る佐藤の一族
これ好き
豪族で草
くさ
佐藤は日本にて最強!!!
Dの一族みたいに言うなw
「佐藤さんの生き物としての本能が目を覚ましました。」ってニュースで聞くの初めて
刃牙かっ‼️
1:04
わろたら
淡々と読むのめっちゃ好き
生物として強いわ
かっこいいやん。
きっと、この人の孫とか曾孫が、「うちのおじいさんは昔、クマと闘って勝った」とか言い伝えられそう。
俺の嫁にするから孫はできん!!!!!
尾ひれが付いて「正拳が熊の頭蓋骨を粉砕した」とか伝わってそう。
ひひひひ孫の頃にはクマを殴り殺したとかになってそう
なんだ、小熊か...
300年後くらいには
うちの先祖金太郎だったらしいよって
祖先が言ってそう
死ぬ寸前でもちゃんと急所を殴る判断したのが凄いわ
テレビの前ではなんとでも言えるわ
クマは首太いから打撃を吸収しそうだけど運がよかったんだろうね
熊は本気を出してなかった
急所はたまきんじゃないの?
ふつう、自分の首を引っ掛かれ、血だらけでは、逃げるのが精いっぱいで、パンチなんか打てないだろうなぁ。
でも、凄いわ。
”と同時に佐藤さんの体に生き物としての本能が目覚めました“
かっけえ
ミカサみたい
覚醒したみたい草
佐藤の奇妙な冒険
『あまあま(シュガー)だぜ』
別に本人がそう言ったわけじゃないで?w
@@adr8285 だからこそかっこいい
熊を撃退したことで佐藤さんから雄としての自信を感じる
これ1番好き
???「たかが1時間あまりで蚊トンボを獅子に変化る、勝利とはそういうものだ…」
絶妙にネットリとした言い回し笑う
@@haramakizabuton 勇次郎で草
こういうのは2回目はすぐやられる
一生酒の席で話せる話題をゲットした漢
尚、話す度に熊が大きくなる模様
その内15メートルとかいってそう(小並感)
@@betcch1246 恐竜で草
そのうち秘孔突いたことにしてそう
老人ホームで介護員にずっとこの話ししてそう
生き物としての本能,,,,,,,,,,,
目の前に熊が出てきて殴るって言う選択肢が出てくるの凄いな
むしろ殴るしかないだろ
@@ネコ-g5b 殴れるわけねえよ
食べられるという選択肢の方がないと思うが(藁)
殴るって言うしか戦うか止まるしかないよね。ダッシュで逃げたら追いかけてくるし。素手は流石に凄いけど。
まぁ殴るというか抵抗する感じじゃない?
いきなり爪や歯で顔面引き裂かれないかぎりみんな抵抗はするんじゃない?
みんなマグロで草
佐藤さんの体に生き物としての本能が目を覚ましました。
カッコよすぎる笑笑笑笑笑笑
顔からして生き物
一瞬ボ○キでもしたのかと‥‥
アッカーマン一族かな?
刃牙みたいなセリフで草
ワードセンスよ。
首 爪で割かれなくて本当に
良かった。
この人の物理的強さと強運で
腕の傷で済んだけれど
普通は顔半分持ってかれる事態だと思う。
海外の画像とかでもあるけど、一振で顔全部持ってかれてたりするから、小さい個体だったのかね。
@@佐藤-x8x ツキノワでも力は人間以上だと思うけど、どうなんでしょ。大人しいってのも大きいですね。
グリズリーとヒグマは近縁の種でヒグマは北海道にも住んでます。
ヒグマに遭遇したら適切な対応をしない限りまず死にます。
ツキノワグマはヒグマやグリズリーと比べ、体格は小さく、力は弱いですし、凶暴でもありませんがクマなので侮っては行けません。
ヒグマに関してはちょっと調べれば恐ろしい事件とか出てくるからね
三毛べt…
月ノ輪熊ってあまり狂暴なイメージないのですが、
こんな体格いい人でも振り解いて逃げれないってかんがえただけで恐ろしい
数年に一度くらいのペースでクマと素手でわたりあってる人間出てくるのなんなの笑笑
このコメ好き
室伏みたいに種族の中でもバグが発生した個体。
本当はもっといるだろうけど、喰われて気づかれてないだけかもしれない
空手のオジサンいたねw
熊の爪を上段受けで払って前蹴りを喰らわしたってテレビの取材で
再現してたw
@@ArnoldBo それは渡り合えてない人だね
きっと今までクマに襲われて亡くなっていった人たちの中にも、こんな風に決死の反撃をしようとした人がいたんだと思うと…。幸運にも助かって本当に良かったね…
熊が逃げ出したのは、殴られたことより、この人の気迫に押されたんだと思う
結局動物って自分より弱いものを襲う習性があるから、この人が心が折れないことにびっくりしたんだろうな
ヤンキーも動物ですね
@@rey8to791 猿です
@@R920R 猿に失礼
@@みじみじ-z9h ですよねww
本当それですね。同感です。
昔の妖怪を追い払ったとか鬼に勝ったみたいな逸話ってこういうのから来てるんだろうな
何かしら抵抗しないと食われるだけだし、それがたまたま殴るという本能だからまた凄い。
イキリトくん実は本当のことを言ってただけの可能性が微レ存
俺だったら小便撒き散らしながらガニ股で逃げる自信ある
クマは犬の何千倍の嗅覚って聞いたことあるから、漏らしたやつそのまま顔にかけてやれば圧勝やで
@@ty-rr5wf
あっしょう。
もちろん俺らは抵抗するで
死を覚悟するってどんな感じだろう、想像したらめちゃくちゃ怖い。無事で良かったです。
逆になんでもできそう
いや、こいつ嘘ついてるからね笑 熊のサイズ盛ってるね笑
@@canonball1994 多少サイズ盛ってようが、大差ねぇよ。こえぇよ
@@canonball1994 平気で嘘言ってるやんあんたw
@@レギオンチャンネル-s8t 何が嘘なのかな?w
宮城にヒグマ、グリズリーレベルのクマがいるわけないね笑
夢の中で3回クマと戦ったことあるけど、俺は一度も勝てなかったのに、この人はすげぇな。
夢は駄目だよ。リアルなら勝てるから試してみ
@@user-bribri.butitibribri 死なせようとしてて草
括り罠のイノシシのトメで腿抉られ腕の骨折られて8針と13針縫った事がありますが、熊は無理。
イノシシのカチ上げでこれだから、熊の一撃は高確率で死ぬと思います。
くまのプーさん?
@@user-mjiq22 くまのプーさんなら多分はちみつで交渉がきく。
人のプーさんなら金d(ry
やっぱり林業の男は強い(確信)
佐藤さんこれからも一人で山に入って作業するんだよなぁ。俺には怖くて無理だわ。
スズメバチもいるし、ヤマカガシとかもいる(血清が日本に1ヶ所しか保管されてなくて間に合わなかったらアウト)から山とか怖いわ。
どんなに暑くても、山で肌身を晒さない方がいいですね。ヒルもいるから。熊対策や対スズメバチ様に養蜂家みたいな網付きの帽子もした方がいい。猟銃使える相方も居た方が尚いいかもしれん。
漁師と木こりは肝の据わり方が違うってね
いつも死と隣り合わせだからと
怖いと思うのは正しい事です。
何か、この襲われた人が誇張して説明してるのと、英雄的に報道するのと、「スゲー」「カッコいい」などと捉える人達に違和感を感じます。
只単に運が良かっただけ、熊をナメるなって思います。
「生き物としての本能が目を覚ましました」なんか刃牙っぽくて好き
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました
このセリフ好き
ワロタww
ナレーター「そう、このとき彼の身体に、否.......彼の細胞に潜む生き物としての本能が目を覚ましたのである。」
言った本人はもりのおやつって好き
たまに現れる熊撃退の超人
ここにもいるよ。鹿倒す俺が
ふふふ…モスキートハンターとたぁ俺のことよ!
かっこよく言ってるけど蚊で草
@@新宿区のスパイダーマン 爆撃機の方かもしれない
@@yukky_AMAGAMI つまり元ドイツ軍人かぁ、成クレ()
実際、何か災害や危険に際したとき、生き残れるのって、こういう本能的な行動が出る人、生存本能...「生命力」が強い人なんだなぁって思う。
実際、東日本大震災でちょうど海沿いを大型トラックで走ってて、津波が迫ってる中、倒れてる電柱を乗り上げながら皆が行かない道を通って助かった方ですよ。
ですね。ただ年齢と共に運動能力は必ず衰えるから、気持ちだけでは抗えないのは事実。
いつからこんなに人類は強くなったんだよ
この人が強いだけ定期
この人多分人類の枠に収まる生き物じゃないよ
この時のために備えて筋トレしとかないとな
刺されたことに気づかないJKもいるし
五十年後もFGOあったら英霊に追加されてそう
生存本能で筋肉のリミッター外れて会心の一撃放ってそう
黒閃でてそう
寿命縮めてそう
記憶があやふやだけど人間が意識しても本来の30パーセントぐらいしか使えてないらしい。嘘だったらごめん。
@@Шамі_мон-мо4835 ほんとはどうなんや?
@@ばね-y8c 嘘です
脳の重量のうち30%が神経細胞体で残りの70%が神経繊維とか脂肪の高位中枢に関与しないものだったってだけ
実際は脳の重量の30%がフル稼働してる
生きてたし笑い話にできるけどこれやばいよな普通に
ジジイになっても過去の武勇伝として語り続けそう
@@ks.749 韓国のセウォル号沈没事故では300人以上が亡くなり、客船での事故ではあのタイタニック号に次ぐ死者数となりました。当時アメリカ大統領だったオバマ大統領からも直々に追悼メッセージを頂き、救出活動の際には米軍も介入しました。亡くなられた韓国人の学生達の冥福を祈るとともに、日本の復興を支えてきてくれた韓国人に敬礼。
@@ああ-x5u5l 今、歴史の教科書を確認したところ、高田健志の名前を確認できなかったので、アフリカに寄付しました。
佐藤さんの勇気に拍手だろ。これから何をしても生きていける
逞しいわよね❤佐藤さん
今度から鉄拳のキャラ選択で「佐藤さん」を入れるべき
ストファにもきて欲しい
佐藤さんに課金しなきゃ使えないの草
よりにもよって日本で1番多い名字なのが草
必殺仕事人にも出て欲しいな!
鉄は引退して、佐藤さん!
スマブラに参戦しても良い
熊に勝った男として年末RIZIN出たほうがいいな
相手は熊と練習してた元UFCライト級王者ヌルマゴでいいな
@@oneokrock0317800 さすがにヌルマゴは勝ち目なくて草。ライジン無敗のシバターが一番良いだろ!
@@俺イケメンで天才だけど質問ある ヌルマゴも熊には負けるだろ笑笑
ブレイキングダウンがいい!
@@エネゴリ-e7q 彼幼少期にくまとスパーリングしてたらしいですw動画上がってましたw
死に物狂いとはまさにこの佐藤さんみたいな体験を言うのでしょうねぇ🤔
熊が出た所に取材で歩いていけるメンタルが凄いわ
きっと取材に行った人も佐藤さんだったんだろうな
「逃げなきゃ」「助けを呼ばなきゃ」じゃなくて「戦う」って選択肢出てくるのガチで強い
押し倒された時点で前2つの選択肢は潰されたようなもんだけどね
[戦う]かこのまま[死ぬ]か選ぶならそりゃ戦う方を選ぶわな
死ぬと思ったんだから逃げるはないだろ
アドレナリンの作用です。
逃げる
助けを呼ぶ
戦う ←
道具を使う
「佐藤さんの体に生き物としての本能が目を覚ましました」
!?!?!?!?!?!?!?!?
生存本能じゃない?
オッタチしたんか
刃牙のモブキャラが言ってそう
繁殖するんか??(笑)
マーベルヒーローの誕生感
人生最大の武勇伝になることは間違いない
フィッシャーズのシルクロードの武勇伝凄いよ(適当)
@@user-cp7rh7lm4i あっ…(察し)
武勇伝、武勇伝…
武勇デンデンデデンデン...
let's go
佐藤さんめちゃくちゃ優しそうな顔してクマ撃退すんの草
「抵抗するで?拳で」vs「殴りました、本気で」
ジョジョのとある兄弟を思い出しました
このコメ伸びろ
殴りました、拳で
VSダークライ
中学生を追い払いたい時は前者、熊を追い払いたい時は後者
車に乗っていて猪が横から突っ込んできてめっちゃ凹んだし普通に怖かったのに
生身で熊でしかも素手で撃退って流石だわ
この人がリアル鬼ごっこで生き残った佐藤さんなんやろなぁ…
見るからに生き物として強そうな佐藤さんw
生き物としての本能が目を覚ますってかっこよすぎる笑
定期的に、熊と対決する猛者の報道があるが、、。凄いな
ツキノワグマだからね
ヒグマはどう考えても無理だろ
@@witcher1065 ヒグマに勝ったら英雄
吉田沙保里は?
たまに老人でも撃退したった武勇伝語るのいますね。単に熊の方が本気でなかっただけでしょうね。
なかなか説得力あるガタイの良さで草
信じやすい人なんですね。
@reina 証拠も無いしその様子を目撃した証人もいないからね
顔面に爪の傷跡でもあれば別だけど
@reina まず、熊と戦ってあんなかすり傷で済むのはあり得ない
信じやすい人vsなにも信じられなくなった人
@@user-ub1hz7ch7u 韓国のセウォル号沈没事故では300人以上が亡くなり、客船での事故ではあのタイタニック号に次ぐ死者数となりました。当時アメリカ大統領だったオバマ大統領からも直々に追悼メッセージを頂き、救出活動の際には米軍も介入しました。亡くなられた韓国人の学生達の冥福を祈るとともに、日本の復興を支えてきてくれた韓国人に敬礼。
佐藤「まぁ、昨晩見た夢の....」
キャスター「ここで速報です」
「もちろん俺らは抵抗するで」
🤜🤛
「拳で」
クッマ「こっわ」
クッマ「君、何歳?」
@@澪美亜 「21歳!!(ドン)
「それやられる義務があるん?(殺気)」
クッマ「ヒェッ」
このコメ欄好きw
こっわ「クッマ」
さとう ゆうた さんすごすぎる
熊には勝てるし、苗字は日本一位を誇る多さだし、おそらく名前も日本の上位を誇る多さだろう
全国のさとうゆうたの株勝手に上げんなw
鳥取の人口より居そう
@@海東アエンオ わ、地元だ
@@y.1650 わ、ジモトジャネェ
@@keitoi4323 なんの関係もねぇw
なんか何年かに1回熊素手で倒すやつ出てくるよね
熊と掴み合いになり軽い怪我ってやつ
見たことある気がする((
くっそ前、妻だと思って声掛けたらクマだったっておじいちゃんいたよね
すごいな
@@体毛-l2e 奥さんどんな見た目してんだよ…。
@@lrage8308 ケツとタッパがでかいんやろな
佐藤さんくらいの体型が素人で一番強い
生き物としての本能が目覚めるとかカッコよすぎだろ
佐藤さんVS熊
佐藤さん「抵抗するで?拳で」
21歳VS中学生
21歳「抵抗するで?拳で」
拳21やん。笑笑
重みが違う
あんまもろないなぁ
熊=中学生
中学生は刃牙の世界の人間説
@@TT-pl9yg それな
佐藤さんが生き延びられたのは『運』と『生きたいと願う執念』がたまたま良い方に働いた所に拠る部分が大きいので、このニュースを見て「オレもイケる」と不用意に熊に近づく阿呆が現れない事を願うばかりです。
そんな度胸あるやついない定期
@@終わりだネコの国
「モックンチャレンジー!」
マンガのゴールデンカムイだと、クマの爪で一気に致命傷負わされるシーンも何度か描かれたのていて、首を抑えられただけってのは運が良かったんだなって思った。
「熊とタイマンしてやるぜー」
もっくんとへずまりゅうの最強タッグで突撃
生き物としての本能が目を覚ましてしまったのか...
彼はもう人類には戻れないし、一匹の血に飢えた餓狼が世に放たれてしまったのだな。
怖くて夜は眠れねえぞこりゃあ...
お忙しいところ茶々入れて申し訳ない。一言言わせろ。
面白すぎ
進撃みたいに餓狼が人間の味方につく激アツ展開まだ?
最初の文で熊かと思ってよく読んだら人の話で草
人間如きが熊に勝てるわけねぇだろw
まぁ、俺以外の熊は臆病だからな!ビックリしたんだろ!w
笑ったらあかんのやろけど、【佐藤さんVSクマ】のテロップに笑ってしまった
タイトルの『殴りました。本気で』もなんかシュール
1:22
笑ったらいかんって自分で理解してるのに笑うってあなた最低
佐藤ってよくある名字だから、めっちゃシュールに感じるよなww
あなたの言うことは正しいと思います。気になります。私と同じ考えの人の様子です。写真交換しましょう。私の要求を満たしてくれるように、好奇心が強い。(L) (I) (N) (E)qiunai970
熊と山道で二人きり、何も起きないはずがなく…
逝くぅぅ〜
押し倒されて…
ワイルドだなぁ
AVの導入構文やめれw
クマ…首絞めてっくすが好きな模様
ツキノワグマで170越えはデカい熊やね。
逃げてくれてよかったと思う。
…ツキノワグマでもニホンツキノワグマって比較的小兵と聞きます。立ち上がって150cm内外だからマレーグマ、ジャイアントパンダと同じ位。
が、このニュースの男性の話が真実なら…化け物サイズのニホンツキノワグマですね。立ち上がって179cmはくだらないでしょうから。
その人が無事で安心しました。
知ったような口だな?
え?ネット情報だけだって?
@@kyoro9068 人にいちゃもんつけるなら少しは勉強しろ。ツキノワグマは一般的にそれほど大きくない。動物園でも行ってこい。
@@kyoro9068 ニュースで伝えられてる内容をそのまま話題にしてるのに、知った様な口もクソもあるか。何でそんなに馬鹿なの?
@@旅好-s6e お前はまず部屋から出ろよw親泣いてるぞw
熊「あの時は生き物としての本能が伝わってきましたねぇ」
その殴った根性に体力を酷使してる仕事に携わってる人の凄さを感じて感動です❢
くま食べたい凄いおいしそう
取材されてる場所で襲われて死にかけてるのにまたそこにいるの草
これからの日本にとって林業は今まで以上に重要なのでこれからも是非、ガンバって欲しいのです
また来たよ🐻
@@taroreosunu
ぎゃー
佐藤「俺のパンチが火を吹くぜ」
林業の仕事なら来るでしょ!
熊と戦った場所にまた戻れるのもすごい
これから人生最大のモテ期が始まるな。
🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻
🦍🐻🦁🐯🦖🐋🐘
クジラいて草
ものすごくモテそうだ……
喧嘩系の武勇伝語る男ダサッと思うけど佐藤さんレベルとなるとどんどん語り継いでってほしい
「クマと格闘した男性」とかいう超パワーワード
手の捻挫と首の傷だけで済んでるの草 強すぎだろ
あんたもそれくらいやるだろ
首の傷が致命傷にならなくてよかった
クビに傷??
そんなのないけど?
それで強すぎるって一体あんたは何??
@シルバディ
もっと正確に言います。
そもそもクマに襲われていない。
クマがいてビビって逃げた時にコケた時に石に衝突した時にできた傷です。
@@アンドレジャイアント
あんたが言うかい...みたいな強キャラ感
大変な思いをしたんだろうけど
なんだか佐藤さん余裕があるんだよなぁ
多分スゲーいい人だと思うの
武井壮よりも説得力ある熊の倒し方(笑)
倒した実績があるからね笑
武井壮の戦闘シミュレーション?みたいなの正直サムイんだよなあ
襲われつつも相手の急所を冷静に捉えることができたから生きている。謙虚な方だが人類最強の称号を与えるべきだね。
武井壮チャンネル見てた説
冷静さが最大の武器
熊の急所は眉間らしいけどな。鷹村さんによると
にわかの無能がなんか言ってて草、くまの急所は鼻なんだよなぁ、「相手の急所を冷静に捉えることが出来たから生きている」はがちで草
@@aboircz107
あれいつ見ても笑える笑
「生き物としての本能が目を覚ましました」
なんかマンガの一コマ作りたかったんだろうな
勝利確定演出じゃん
0:42
本当にその高さなら2メートル級のヒグマですけど・・・宮城県にね・・・こりゃ大事件だ・・・w
熊と格闘なんて、はじめの一歩の鷹村思い出したわ☺️
セブンセブンセブン!
下りが弱いから下に逃げるダニ
鷹村は左フックが弱点や
その後、せっかく見逃したのに…
@@ハーメルンクラウド
目の前に踊り出てズドンだに!
10年後『無傷で熊3匹倒した』位の話になってそう笑笑
20年後『無傷でトラを倒す』かも…
バケモンで草
桐生一馬や冴島レベルで草も生えん
軽トラひっくり返したくらいまではいくんじゃないの
二十年後くらいにはクマ倒してその場で内蔵すすり食ったくらいになってるやろ
クマとの遭遇が人間卒業試験みたいになってんの草
@prayer noob 襲ったことがあるか、の間違いでは?
@prayer noob あれはもう人外や合格しとるで
@prayer noob クマを襲うほうだから!
うるさい論破ww
@@チoーチー牛の運動についてー 論破できてない乙
多分才能あるから格闘技やった方がいい
素手の人間より絶対強いクマを相手に本能で殴ったなんて絶対素質ある
本能のままに急所を攻撃して反則負けになるかも
熊はマジで生で見ると死を意識する
「殴りました。本気で」と「21歳。こぶしで」の音程が似ててすき
拳はレベル違うけど。。。笑
思った。
ほんきで 拳で
おんいえ おういえ
脚韻だからよく聞こえるね
拳で抵抗する2人の英雄
とにかく無事で何より!!
訛り聞いてて癒される☺️
「闘わなければ、生き残れない!」を体現した人やな…
東京ドームシティのCM絶対流れたよな
個人的に一番すごいのはヒグマを妹と間違えてテント越しに蹴飛ばして追い払った少女だと思うが、この人も大したもんだな。
熊を素手で引き返させるって、
それどこの冴島大河…
開眼おじさんで草
@@煽るんるん ホラー熊じゃないよ?ww
龍が如く5って調べて見なww
パチンカスのワイも開眼おじさんかと思った
魔戒チャンス継続!
ヤマオロシ「かなり恐怖を感じた」
一瞬牙狼かと思ったけど龍が如く4かw
よく爺さんが撃退は聞きてたけど笑
かっこよすぎやわ
こわかったろうなぁ。仕事続けてるのが凄い。
コメント欄色々言われてるけどツキノワグマでも熊は熊だし軽傷で済んで良かったよ
まぁ地下格闘家の俺からしたらグリズリーでもワンパンで仕留めるけどな
格闘技かじってる奴だったら余裕だよ
@@masujirousensei wow…
@@masujirousensei あいたたたた……
ネットでしかイキれないからって嘘つくの辞めようね…?
@@ああああ-y5d2m どうした?クマにやられたのか?
@@ああああ-y5d2m 嘘っていうかここまで来たらうすら寒いネタだからスルーしてやんなよ
クマ討伐イベントに連れていきたい特攻キャラ
ソロで行け
@@chsn3214 辛辣w
@@chsn3214 鬼畜すぎやろw
@@chsn3214 力尽きました×3
0:36 突然のクマ目線カメラと、「クマ接近!!」のテロップ最高すぎる
佐藤さんの身体に生き物としての本能が目を覚ましました!!
ナレーターのセンスがw
「こちらを気に留める様子もなく熊を食べる、草」
いや草
いや熊
熊生える
@@0uxiz
熊生えるは流石に恐怖すぎて熊
いや傘
熊は元々臆病だから不意打ちを喰らえば逃げ出すのはよくある事。だがそれを踏まえても佐藤さんの行動力が凄いのもまた事実。マジで格好良い!
私は関西の都市に住んですけどもう山もクマも怖いので最近爆竹と鈴買いました。
戦うイメージトレーニングもよくしてますw
現れないことだけ願います。
ご無事でなりより。
熊って東日本にしかいないイメージだけど、どうなんですかね?
@@dellossjann9578 沢山住んでますよ。事件がないだけで目撃情報はくま情報にたくさん載ってるので、深い山に行く時は意識しておいて損は無いと思います😓みなさんが被害にあいませんように!!
@@dellossjann9578 西日本は昔たくさん狩られてしまったので少ないですね
東日本多いですね、でもやっぱり北海道が凄いです
正直東日本のツキノワグマと北海道のヒグマだと比べ物にならないかと
.....φ(・∀・*)なるほどぉ.…
東北地方だとたまにカモシカ見れます
熊を殴ったって話をしてる時に、殴ったであろう手の手首が痛々しげで、
熊って殴っただけでもダメージ与えるんだなって震えた。
話している時の声色とその余裕感から圧倒的強者感が垣間見える
クマと一括にしているがツキノワグマとヒグマは全く別のクマ
でもツキノワグマは普通に人間に向かってくるし、人間なんかやられる。
この人は運が良かっただけ。
@@長谷川愛-s4t ツキノワは普通には向かってきませんよ、問答無用で向かってくるのはヒグマの方です。
ツキノワは基本ビビりなので人間がいるってわかったら自分から逃げます。
逆にいきなり前触れもなく目の前に人間が現れたらパニックで襲ってはきます。
@@たにし-g6f スーパーKのように人間を捕食対象にするツキノワグマもいるので油断はできない。
ツキノワグマ小さいけど人間を死なせるには十分な力ある
@sigmaxium ヒグマキシマムからクレーム入りました!
冒頭の、草食ってるクマが可愛すぎる。
過疎化で、全国でクマが増えているから、森林で働く人は遭遇するケースが増えそうですね。
なんで過疎化すると熊が増えるの?
農場を引き継ぐ若手がいない→農作物を荒らす熊を駆除する人が減る→熊が増えるという事では?
@@nakamuraleopard246
高齢者だけだと山の手入れが出来なくて人里と山の境界線がなくなりつつあってそれも増える原因ですよ
クマは基本臆病なので人がいる場所、人の手が入ってる場所には相当な理由がない限り来ませんから
そもそも熊の生息域まで開拓しとんやから熊が出るのは当たり前。
人間が悪い
@@metalmaster1500 山の方にいた縄文人辺りとか「いや昔からこんなやけど」
「殴りました 本気で」の強者感やばい
マジで死の一歩手前やん
佐藤さんよく反撃しようと思ったな。
僕なら一瞬で食べられちゃうね☆
ある~日♪ 森の中♪
クマさんに♪ 出会った♪
途端に臨戦態勢
色々とセンスない
@@ああ-w5h7j
気にしてるんだから、そっとしてあげて
ワイは好きやで
俺はかなり好き
センスないとか俺は好きとか言われてるけど
ごく普通のこと言ってるだけやで
同じ拳でもあの21歳とは言葉の重みが違うなぁ
吉田沙保里氏
室伏広治氏
佐藤裕太氏
日本を守る人がもう1人現れたようだ。
金メダリストの吉田沙保里さんに失礼だと思いませんか?ネタ動画を、よく見掛けますが侮辱ですよ。吉田沙保里さんなら左手で一本で熊の首ぐらい吹っ飛ばします。日本を守るという、ちっぽけな存在じゃないんですよ。世界最強です。
@@小出麻里2002 全くもってその通りです。
吉田沙保里は地球を守っているのです。
@@cssmikey-1021 というか銀河系を守ってらっしゃる
@@小出麻里2002
一行目は冗談通じない空気読めない人人だと思ったら
それは自分でした
申し訳ございませんでした
普段は3人の中で1番弱いけど追い詰められた時めっちゃ強そう
自分の中での武勇伝の1位はイノシシに襲われた釣り人で返り討ちにしてイノシシを溺死させた人
なかなか大きい猪に太ももを嚙みちぎられながらも、海面下に抑えこみ続けた人ですよね。
地形と知恵と根性で勝った感じですき
長崎のやつですな
帰ってきたら「釣りに行ったらイノシシが釣れたわいやー」
が決め台詞だったんですよね…!(´・ω・`)
鷹村は首殴ったら脂肪がごついからノーダメージだった。。。
パンチ力
佐藤さん>鷹村
軽トラにひかれてもピンピンしてるから、軽トラより威力強いやん
鷹村より強い生身の人間が居るなんて、熊も怖かっただろうな〜……
佐藤さんは左腕に軽トラ生えてるってこと?
これが全国の佐藤さんの頂点に立った男か…
吉田といい、全国の頂点に立つ者はやはり違いますなぁ